◆ありんくりんニュース
★「ありんくりん通信 69号」の発行を終え
---------------
「ありんくりん通信 69号」(双尾II、2024年10月31日発行)
-------------- |
 |
今回は、バスで行く宮城島、短報で屋我地島、浜比嘉島での未記録種の蝶を紹介しました。うるま市宮城島のマルバネルリマダラはもしかしたら越冬するのか?。12月17日、穏やかな晴れ、小春日和の中、アサギマダラ1頭、リュキュウアサギマダラ1頭、複数のツマムラサキマダラに混じって、マルバネルリマダラがシチヘンゲの花で吸蜜する1♂のほかに1頭目撃しました。また、リュウキュウムラサキがテリトリーをはってました(12月19日記)。
-------------
「ありんくりん通信69」記録覚書
分布:マルバネルリマダラ1♀採集ほか10数頭目撃・一部撮影 うるま市(宮城島)初記録 2024年10月11日 新田敦子「バスで行く離島巡り うるま市宮城島(2024年10月11日)」ありんくりん通信(69)1.
吸蜜:マルバネルリマダラ1♀(シチヘンゲの花で吸蜜)うるま市(宮城島)2024年10月11日 新田敦子「バスで行く離島巡り うるま市宮城島(2024年10月11日)」ありんくりん通信(69)1.
分布:オキナワビロウドセセリ1頭目撃 うるま市(宮城島)初記録 2024年10月11日 新田敦子「バスで行く離島巡り うるま市宮城島(2024年10月11日)」ありんくりん通信(69)1.
「バスで行く離島巡り うるま市宮城島(2024年10月11日)」ありんくりん通信(69)1.
分布:ウスイロコノマチョウ1頭撮影 うるま市(宮城島)初記録 2024年10月11日 新田敦子「バスで行く離島巡り うるま市宮城島(2024年10月11日)」ありんくりん通信(69)1.
分布:オオシロモンセセリ1頭撮影 名護市屋我地島(初記録)2024年10月15日 新田敦子「名護市屋我地島でオオシロモンセセリを撮影」ありんくりん通信(69)2.
分布:ヤエヤマムラサキ1♂採集 うるま市浜比嘉島(初記録)2024年10月28日 新田敦子「うるま市浜比嘉島でヤエヤマムラサキを採集」ありんくりん通信(69)2. |