■ありんくりんレポート ★in 瀬底島(2010年11月21日と11月24日) この季節、観察日和はお天気に大きく左右されます。11月21日と11月24日は、比較的穏やかなお天気でした。智は、リュウキュウムラサキの野外での幼虫追跡調査をしてます。お供の私はその観察ポイントから近い事から瀬底島に下ろされます。コースを少し変えて歩き回ります。陽気が同じようでも、歩く場所を変え、目線を変えると見られる蝶が変わってくるのですね。21日はキタテハとかっこ良いメスアカムラサキを見る事ができました。キタテハは採集しました。メスアカムラサキは智が採集しました。24日はオオシロモンセセリの幼虫を確認できました。日によって見る蝶が違うのが面白いです。誌面などに報告する時は「いかなった」ではなく、「観察できなかった」と言葉を選ばなくてはならないなと思いました。断定するのは禁物です。 《2010年11月21日、瀬底島で観察・目撃した蝶(観察者;新田敦子)》 チャバネセセリ・ユウレイセセリ*・ベニモンアゲハ・ジャコウアゲハ・シロオビアゲハ・アオスジアゲハ・キチョウ・ウスキシロチョウ・ツマベニチョウ・ナミエシロチョウ・モンキチョウ・モンシロチョウ*・ヤマトシジミ・クロマダラソテツシジミ・ルリウラナミシジミ*・オジロシジミ*・リュウキュウアサギマダラ・アサギマダラ・オオゴマダラ・ツマムラサキマダラ・テングチョウ・イシガケチョウ・メスアカムラサキ・ツマグロヒョウモン*・アカタテハ*・ルリタテハ*・リュウキュウミスジ*・アオタテハモドキ*・キタテハ*・ウスイロコノマチョウ*。 《2010年11月24日、瀬底島で観察・目撃した蝶(観察者;新田敦子、写真;新田敦子)》 チャバネセセリ・オオシロモンセセリ(写真、ゲットウの巣を開きました)*・ベニモンアゲハ・ジャコウアゲハ・シロオビアゲハ・アオスジアゲハ・キチョウ・ウスキシロチョウ・ツマベニチョウ・ナミエシロチョウ・モンシロチョウ*・ヤマトシジミ・クロマダラソテツシジミ・ルリウラナミシジミ*・ウラナミシジミ・リュウキュウアサギマダラ・アサギマダラ・オオゴマダラ・ツマムラサキマダラ・カバマダラ・テングチョウ・イシガケチョウ・ツマグロヒョウモン*・アカタテハ*・ルリタテハ*・リュウキュウミスジ*・ヒメアカタテハ*・リュウキュムラサキ* 島の記録はこちら(*印は初記録と思われる種です)。ブログも見てね!(写真・文責;新田敦子)。 |